8月25日 夏季休業明け全校集会
8月25日(月) 夏季休業明け全校集会を、リモートにより行いました。 本日、1学期後半がスタートしました。1校時から5校時までは全学年実力考査を行い、6校時目にリモートにより全校集会を行いました。 学年代表の抱負発表、校長の話の後、8月1日から迎えた新しいALTの着任式を行いました。校長は、「『 ありがとう』という言葉は相手の価値を認める魔法のあいさつなので、普段の何気ない行動に対しても、感謝の気持ちを持ってお互いに接していこう」と話しました。 また、生徒指導主事から、学校外での生活の仕方(特に公園利用に関して)で、気を付けてもらいたいことを話しました。自分たちは遊んでいて楽しくて行っている行為でも、地域の方からは「乱暴な行為」に見えることもあるということ、小さい子や小学生が、真似をすれば危険なことになり得るということです。 生徒たちは、真剣に話を聞いていました。